2012年09月30日

姫?

120930_0928~01.jpg大型台風がくるなんて思えないさわやかなお天気です。畑では、野菜だけでなく、みかんやりんごも、実をつけ始めましたりんごりんごみかん。さて、京都おすすめNo.2
蹴上駅〜南禅寺

蹴上駅を降りて、出口1から出ます。南禅寺に行くには、一般的には、左に坂を下りて行きますが、右に上って「!!」
30mくらい歩くと、左手に、階段が。この階段をのぼると…。右手に疎水。左手にインクライン。
ここは、どこの山の中? 大好きな景色です。
インクラインを50mほど下ると右に降りていく階段があります。降りたところを、右にいくのですが、インクラインの下に ねじりまんぼ というトンネルが。れんがで、螺旋状に組まれています。歩行者だけのかわいいトンネルです。
そのトンネルを背にして、金地院の前を通り、南禅寺に行く道が好きです。(*^_^*)インクラインの桜並木は、見事です。
やはり、静かな道ですが、朝はやく行くのがおすすめです。南禅寺も、拝観自由のお寺ですから。顔1(うれしいカオ)観光バスが、押し寄せないうちにぜひてれてれ
posted by BEARのママ at 10:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月29日

秋の気配?

120928_0904~01.jpgブルーベリーの木です。
下の方の葉が赤くなってきました。秋ですね。

ブログを覗いてくれた友人から、京都のおすすめを、はやく教えて「!!」
とメールがきちゃいました。

季節によっても違うのですが、わたしの好きな道を紹介します。
哲学の道
は、あまりにも有名ですが、その一本山側。茅葺きの山門の法然院(無料)辺りは、とっても静か。法然院は、椿でも有名です。境内の散策はいつでも自由にできるので、ぜひ。 哲学の道から、一本外れるだけでこんなに人が少ないんだぁ〜と実感できると思います(*^_^*)
posted by BEARのママ at 19:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月27日

育ってます

120927_0902~01.jpg過ごしやすい日が続き、畑仕事も楽になりましたてれてれ
秋の気配が感じられると、どこかに出かけたくなります。
昨日、友達からメールで、京都お勧めの神社仏閣は?
京都に、はまってしまった私は、やっぱり静かなお寺が好きです。そして、路地や道が好き。少しずつ紹介していきます。
畑のブロッコリーも、だいぶ育ちました。双葉
posted by BEARのママ at 09:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月21日

ピーターラビットの世界?!

120910_0845~01.jpg涼しくなりましたね。
ベアーの畑の人参は、まだ小指ほどですが、しっかりにんじんの味がします。
これは、ミートソースに入れます!
ベアーのミートソースは、野菜が6種類。
野菜たっぷりですトマト
posted by BEARのママ at 14:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月20日

no-title

120918_1834~01.jpg今朝も、畑で収穫です。
ランチでは、なすやトマトトマト ズッキーニなどの野菜たっぷりのカポナータをつけていますよ!
オリーブオイルで炒めたカポナータは、とってもヘルシーですスパゲッティ 単品でも、提供しています。
是非、食べてみてくま
posted by BEARのママ at 09:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

綿ができた睍

120918_0813~01.jpg暑さ寒さも
明日からお彼岸ですね。
畑の綿の木には、わたがいっぱい!
飾らないで、座布団でも作りましょうか?てれてれ
posted by BEARのママ at 18:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月11日

綿の花

120910_0849~02.jpg綿(わた)の花です。かわいい花ハイビスカスでしょ。
もちろん、綿(めん)100%の「!!」
この実が、お布団の中身になるんですよ顔1(うれしいカオ)
クリスマスの飾りに使おうかと、育ててみました。クリスマスツリー
posted by BEARのママ at 09:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月10日

今朝の収穫

120910_0847~01.jpg9月になっても、まだまだ暑いですね困り
今日も、朝から収穫です。
なす オクラ トマト ピーマン きゅうり バジル しそ 人参 ブルーベリー ふーっ 採るだけで約1時間。

汗だく雫(涙・汗)

やっぱり、採りたて野菜なすは、美味しいです顔1(うれしいカオ)

今のおすすめスパゲッティは、なすとベーコンのトマトソースや生ホタテの冷た〜いスパゲッティ! なすとフレッシュトマトも「!!」

ベアーの、賄いはなすずくし。
スタッフ一同 紫色になってます青ざめ
posted by BEARのママ at 09:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

これが活躍

120905_1047~01.jpg120905_1046~01.jpg今日は暑いですが、畑を耕しておかないと冬の野菜を植えられません!何を植えるか、これから考えますね!何があるか、ホームセンターで見てきますくま
posted by BEARのママ at 15:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。