


京都おすすめ道No.5
下鴨神社〜半木の道
賀茂川と高野川が合流すると、鴨川になりますが、賀茂大橋の下に、動物の飛び石がいっぱい。童心にかえって、ぴょんぴょんぴょ〜ン。バッシャーン

ここから、下鴨神社に行く道すがら、糺の森をぬけていきます。 下鴨神社を参拝し、みたらし

京都府立植物園までの遊歩道には、垂れ桜が植えてあり、春には、濃いピンクの桜が見事に咲き誇ります。まだ樹齢は若いので、木は太くありませんが、とても見事な景色です

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |