2012年09月30日

姫?

120930_0928~01.jpg大型台風がくるなんて思えないさわやかなお天気です。畑では、野菜だけでなく、みかんやりんごも、実をつけ始めましたりんごりんごみかん。さて、京都おすすめNo.2
蹴上駅〜南禅寺

蹴上駅を降りて、出口1から出ます。南禅寺に行くには、一般的には、左に坂を下りて行きますが、右に上って「!!」
30mくらい歩くと、左手に、階段が。この階段をのぼると…。右手に疎水。左手にインクライン。
ここは、どこの山の中? 大好きな景色です。
インクラインを50mほど下ると右に降りていく階段があります。降りたところを、右にいくのですが、インクラインの下に ねじりまんぼ というトンネルが。れんがで、螺旋状に組まれています。歩行者だけのかわいいトンネルです。
そのトンネルを背にして、金地院の前を通り、南禅寺に行く道が好きです。(*^_^*)インクラインの桜並木は、見事です。
やはり、静かな道ですが、朝はやく行くのがおすすめです。南禅寺も、拝観自由のお寺ですから。顔1(うれしいカオ)観光バスが、押し寄せないうちにぜひてれてれ


posted by BEARのママ at 10:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: