2012年10月02日

春日部みかん?

121002_0857~01.jpgここは、和歌山みかん愛媛?

春日部で〜す。
今年は、みかんが豊作です。 だいぶ涼しく、畑仕事も楽になってきたら、なすやとまとも、収穫が少なくなりました。
今日は、バジルを全部採りました。、バジルソースを作る予定。夏前に、収穫したじゃがいもをバジルソースで。 ランチの付け合わせにします。スパゲッティ

京都おすすめ道 No.4(上級者向き)(*^_^*)

蹴上駅を降りて、出口2をでると、ウェスティンホテルが徒歩1分。ホテルのロビーで、の〜んびりして!(宿泊してるわけではないのにてれてれ)雰囲気が好きです。ハート3(大きい&小さい)
タクシーで、大日将軍塚へ。ワンメーターで行ったかな?顔1(うれしいカオ)
ここから京都の街が、一望できます。本当に最高の眺めです。
実は、ここから、円山公園へ。将軍塚を背にして、右に降りて行く山道があります。(将軍塚の方に降り口)を尋ねたほうがいいですよ。
この山道を降りていくと円山町の料亭界隈。そして円山公園の中へ! まぁ、軽い下り坂ハイキングといったところでしょうか(*^_^*)
私は、ひとりで歩きますが、若い女性は、ひとりで歩かないほうがいいですよ。てれてれほとんど、人に会わない森の中なので「!!」やはり、桜と紅葉の頃がおすすめです。うぐいすが鳴いてるんですよ正面向きのひよこ
ホーホケキョ八分音符
京都の街中とは、思えません。くま
約30分くらいかな?歩く人
posted by BEARのママ at 09:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。