2012年10月07日

京都おすすめ道No.6

三日間お休みがあると、ベアーにもわざわざ遠くから、食べにきてくださるお客さまが結構います。彼女もそのひとりですが、赤ちゃんの時いえいえ、お母さんのお腹にいる頃から、来てくれています。リンクを貼ります。覗いてみて下さい。顔1(うれしいカオ)ちょっと遠いTV局です。

京都おすすめ道No.6 山里 大原
大原は、遠いから。と敬遠してる方が結構いますが、ぜひ、訪れて欲しい所です。
地下鉄とバスを乗りついで、楽に行けますし、お得な切符もありますてれてれ

CIMG4248.JPG
さて、大原バス停で降りて、三千院 方面へ。
呂川沿いを歩いて行くと、指差し確認右棚田と小さな案内板が。右に、30mも行けば、棚田。ここから、大原の里が見渡せます。ぜひ、ちょっと寄り道を。
もとの川沿いの道をのんびりと行くと、左に三千院に続く階段が。でも、直進です。(ほとんどの人が、階段を登って、三千院にいきますが)
ここから来迎院までの、道が好きです。
沢蟹が、道路を横断してたり、鳥の声が聞こえたり。自然 がいっぱいです。のんびりと三千院に戻ります。
三千院には、苔むした可愛いお地蔵さんや紫陽花苑。
三千院の紫陽花は、青色だけ。ぜひ、奥のお庭まで行って下さい。(*^_^*)

つづく
posted by BEARのママ at 16:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。